アメコミ
イオンシネマ10:35の回。 GW雨の最終日はネット予約が混んでて待つ程で、館内は満員電車みたいでしたよ。 座席が一つ空きルールが終了したのは残念だったよ。快適だったのに、、でも映画館も儲けないといけないし、しゃあないですな。 スタートからRadiohead…
アマゾンプライムビデオで3回目の観賞。 バットマンは忍者クワイガンジンに破門されたマスク男にボコられたり、別に女黒幕がいたり、ちょっと長く感じましたよ。
アマゾンプライムビデオで3回目の観賞。 財閥Jr.ブルーウェインは両親が目の前で殺され、忍者クワイガンジンに武術を教わったり、最新の武器を集めて街を守るバットマンになるが、、、 警察は汚職まみれだったり、黒幕はクワイガンジンでやっつけて終了。
アマゾンプライムビデオで四回目の観賞。 敵の撃った銃弾の入った壁ごと持って帰り、粉々の銃弾を合体させ弾を入れるときについた指紋を取ったり、タイトルの通り夜のバトルが多く、電車でiPad鑑賞は光の加減で見づらくなったりしましたが、ジョーカーが素晴…
アマゾンプライムビデオで初鑑賞。 足の悪い研究者がコウモリで薬を作り自分に打つと物凄い身体能力を手に入れるが、、、 スピードの描写、身体から薄い煙みたいのが出るのがカッコよかったよ! なんとなく飛んだり、超音波を出したり、血を飲んだり、こっち…
イオンシネマ12時50分の回。お客様は二割ぐらいだったかな。 ブラパン王の病死に悲しむワカンダに足首に翼の生えた男が訪ねてくるが、、、 スタートのチャドウィックボーズマンさんへの追悼でウルッとし、ラストのティチャラ王の息子がこっそり育っていたの…
プロジェクター Pokitter 7500円 スクリーン100インチ(壁に吊るタイプ)2200円 の激安セットをAmazonで購入。 テストするとスピーカーの力が気持ち足りないのでスピーカー6000円を購入して完成! 記念の一本目は「スターウォーズ4」、「エヴァンゲリヲン新…
アマゾンプライムビデオで二回目の鑑賞。 世間に正体がバレたピーターはストレンジに自分を忘れた世界にして!と頼むが、、、失敗。別世界から悪党が集まってしまう、、、 メイおばさんが殺されてからのスパイダーマン1号2号の合流はテンションが上がったり…
イオンシネマ12時の回、お客は三割ぐらい入ってたかな。ガーディアンズと別れたソーは地球でムジョルニアを持つ元カノに会うと、、、スタートの「ウエルカムトゥザジャングル」が流れ半袖革ジャンのソーに痺れましたよ。ガンズは映画館で爆音で聞くとアガリ…
ムービープラスでやっていたのを、なんとなく見てしまった。五回目?の鑑賞。やはり、面白い。幻覚映像が綺麗だったり、絶体絶命での学生たちの告白からハッピーのメイおばさんへの想い告白は笑えたり、マーベルスパイダーマン三部作で1番好きかも、、、今ま…
今年劇場一発目!(去年の一発目は「新感染半島」かなり不機嫌になった)今年のマイアカデミー筆頭で大好きなキャラ、スパイダーマンのホームシリーズ三部作の最終章。面白いに決まっているハードルは爆上がりのまま突入!オミクロンが増えているのでダブル…
「スパイダーマン ノーウェイホーム」の予習のため五回目?の鑑賞。第二章修学旅行でMJに告白するぜ!とムッハームズムズなピーターだが旅行先エレメンタルズという化け物が現れてしまう。そこに頭が水晶玉のミステリオと共闘したり、ミステリオを今は亡きお…
「スパイダーマン ノーウェイホーム」の予習のため五回目?の鑑賞。一章はピーターがヒーロー初心者な感じだったり、クラスのマドンナが好きだったり、マドンナの親が悪党のボスマイケルキートンだったり、オッサンの迫力に圧されたりするがなんとかやっつけ…
イオンシネマ9時10分の回。お客は25人ぐらい。「ブラックウィドウ」以来のマーベルで久しぶりの劇場も楽しみでしたよ。7000年前、グエムル軍団から地球を守ってきたエターナルズは殲滅後、離れて暮らしていたがまた、グエムル軍団が出てきたので集まることに…
TSUTAYAレンタル、初鑑賞スペースシャトルがフレアで操縦不能になり、救助するがジーンがフレアを受けてしまうと、、、宇宙の悪がジーンを唆してフレアパワーを奪ったりするがジーンは爆死して終了。X-MENはいつかアベンジャーズに合流するのか?なんかコス…
イオンシネマ8時30分の回。お客さんは30人ぐらいだったような。去年の春の予定がコロナで延期でやっと見れたよ。オープニング前の映像でアメリカの映画館内「エンドゲーム」キャップのセリフ「アベンジャーズ アッセンブル」の館内のテンションの高さは素晴…
タルボットは元部下のグラビドニウムを吸収し100%になったり、子どもに会いに行ったり、予言者ロビンに会ったり、ムカデ血清でタルボットを倒すか、コールソンを治すかの二択を選ぶことになり終了。コールソンは血清を打たなかったり、デージーがドーピング…
悪者巨大宇宙船が来たり、デージーが背骨ムカデマシンを手に入れたり、タルボットはグラビドニウムを92%注入して強さランキング1位に踊り出たり、宇宙人を瞬殺して終了。タルボットとコールソンは宇宙船に乗り込んだり、タルボットは敵ボスを跪けさせたり、…
予言者ロビンがコールソンとタルボットの雪山の位置を見つけ合流し金髪女とデージーが戦ったり、ディークは撃たれマックが手術したり、脱出したフィッツ達はグラビドニウムで人造人間を作る研究室に着いたり、タルボットはヒドラにマインドコントロールされ…
昔の話になりヒドラ学校の生徒の幼きヘイル准将は最後の試練の飼い犬を余裕で殺したり、ヘイル准将は金髪改造女の子がいたり、ヘイル准将にタルボットはボコられてゲロったり、フィッツがディークが孫と気が付いて終了。ヨーヨーはアームマシンでパワーアッ…
マックの元ルームメイトが合流し科学者を探したり、ディークはフィッツの孫だったり、グラビドニウムが空飛ぶ船にあり回収したり、マックはヨーヨーのロボットアームを持ってきたりして終了。フィッツは二重人格でデージーに手術して力を解放し、裂け目を閉…
元の世界に戻るとモノリスがあったり、ノアというアンドロイドがいたり、クリー人に電波を出している機械があり、コールソン達が奪うが、ヨーヨーの両腕を切られたり、その機械は爆発したりして終了。次元の裂け目から自分が思う恐怖の対象が現れたり、コー…
インヒューマンズクリントにグラビドニウムでモノリスを作る作戦があったり、死んだはずのテスがクリー人に生きかえされたり、鉄の玉女はデージーに鉄パイプでお腹を刺されたり、ヨーヨーはループしている両腕のない過去ヨーヨーと話したり、ボスのカサイア…
黒人の子が岩を動かすインヒューマンズになったり、コロニーのクリー人ボスの兄がいたり、メイはプラスチック男イノックに助けられたり、予言者ロビンはお婆さんになってて終了。 重力をつくっている石グラビドニウムがわかったり、予言者ロビンは刺されたり…
1人残されたフィッツはイノックという宇宙人と合流したり、フィッツは70年後まで冷凍保存カプセルに入り終了。 フィッツは悪者として人身売買オークションに参加したり、メイと心が読めるインヒューマンズが戦ったり、鉄のボール男とデージーが戦いどさくさ…
地球が壊れたのはデージーのせいになっていたり、手首にメイトリックスを付けたコールソン、マック、ヨーヨー三人は奴隷になったり、宇宙船でデカい岩から地球からの?無線を聴き取ったり、硬くなったり、物を通り抜けるインヒューマンズ女がジェマと仲良く…
二年前?に劇場鑑賞し、また見たくなっての鑑賞。いろんな世界のスパイダーマンが集合し悪と戦うが、、、絵が綺麗で楽しくて、DVD買おうと決心しましたよ。
「アベンジャーズエンドゲーム」でひと段落したマーベルのドラマ。生きていたコールソンとその仲間たち対ヒドラみたいな感じです。能力者はゴーストライダーと超音波女、アズガルド人、火を操るとかかなぁ。海外ドラマっぽく、人間・恋愛関係も多いです。ヨ…
三浦春馬さんの訃報ぐらい、びっくりして、「えっ」と声がでましたよ。私の好きなマーベル映画の「ブラックパンサー」のブラックパンサー役でいい顔してて、運動神経も良くて、文武両道な人だったみたいですよ。しかし、大腸癌で43歳でお亡くなりに、、、マ…