アマプラとボールと映画館

ネタバレ 雑な3行あらすじと、浅くて薄いペラッペラな感想

「スーパーマン🐶☆☆☆☆☆」

ガーディアンズオブギャラクシーシリーズのジェームズガン監督がマーベルからライバルのDCに禁断?の移籍からの一作目。 天才レックスルーサーが戦争で武器を売りたいが、その戦争を止めたスーパーマンを攻撃!イメージダウン作戦&クリプトナイト作戦を決行…

「エバースのコント☆☆☆☆☆☆」

去年のM-1の「桜の木の下で」で面白い!と思い、YouTubeで他のコントを見ると高アベレージの素晴らしいコントばかりでした。 1番好きなのが「動物園」。 「最強動物は何か話で盛り上がりたいコント」 何度も「そっち?!」と裏切られる、切り返しが多く翻…

「ジュピットあにめ🐦‍⬛☆☆☆☆☆」

インスタで見つけた爆笑ショートアニメ。 巣立たないニートな子ども達を自立させたい母燕のブチ切れ加減。素晴らしい三部作。 散歩と思ったら病院だったのでブチ切れながも警戒するコーギー。 公園の水飲み場で蛇口を捻って欲しいチンピラカラス。 強風で小…

「白石晃士の決して送ってこないでください🚡☆☆☆☆」

白石晃士監督に届けられた不可思議な映像。 カップルで廃墟に行くと彼女がいなくなったり、謎のビデオを持っていたり、それを見ていると彼女が彼氏のDVを責め立てたり、ビデオでは廃墟好きな女子がナンパ兄さんを石で撲殺映像が写って終了。 白石監督らしい…

「ヤンキーハムスター4🐹☆☆☆☆」

ショートギャグアニメシリーズの四作目。 いつものしょうもないお話ですが、リーゼントの声が可愛すぎてたまりません。

「ドールハウス🎎☆☆☆☆」

長澤まさみさんが最初の子がかくれんぼで洗濯機で溺死。寂しいので人形を買い可愛がるが、子どもが生まれると、ほっとかてしまう人形から不可解な現象が、、、 評判が良く、「ウォーターボーイズ」などの矢口監督なので、ちょっと前に見て打ちのめされた「28…

「28年後🧟☆」

28日後→28週後の続きでまさかの年単位で一作目のダニーボイルさんなので期待してましたが、、、 スコットランドの小島に住む団体は満潮になると島への一本道が沈むのでまあまあ安泰な生活をしている。ある日父と12歳の息子が弓矢を持ち本土に向かうと、、、 …

「ルパン三世風磨一族の陰謀🥷☆☆☆☆」

五右衛門の結婚式で嫁が風磨一族にさらわれてしまう、、、 無口キャラな五右衛門がよく喋ったり、カリオストロの城風味が濃く、ルパンの緑ジャケット、フィアットとか好みでしたよ。 忍者好きなので、もうちょい忍者テイストがあればなぁ、、、

「28日後🧟☆☆☆☆」

「28年後」の予習として鑑賞。 事故って意識不明の男が病院のベッドだ目を覚ますと、病院、街に誰もいない、、、 凶暴ウイルスが蔓延してイギリスが崩壊。ゾンビの血が一滴でも体内に入ると秒で凶暴化してしまうスピードは素晴らしい! 映画館でゾンビ映画は…

「ミッションインポッシブル デッドレコニングPart2🤛☆☆☆☆」

暴走モードのAIが世界の核爆弾をコントロールしようとするが、、、 ラストは悪いAIをドラゴンボールの魔風波ジャーみたいなのに閉じ込めて終了。 スパイ映画というかジャッキーチェンのようなアクション映画に近いかな、でもトムクルーズの全力疾走が見れて…

「鹿島アントラーズ対清水エスパルス1-0☆☆☆☆」

6連勝中の鹿島のホーム試合。DAZN無料放送で鑑賞。 前半なぁーな分にチャブから優磨で先制の決勝点!をなんとか守り切って7連勝!は素晴らしいが後半は守りまくりで見てて疲れましたよ。 後半ロスタイムに樋口がボールカットから超ロングシュートを撃ったが…

「プーあくまのくまさん🐻☆☆」

版権の切れたプーさんのホラー映画。 少年クリストファーロビンはプー達と仲良くなるが青年になると、いなくなり、プー達が餓死しそうになり、人間を恨んで殺しまくるというディズニーがブチ切れそうな話。 クリストファーロビンを鞭打ちしたり、車で頭だけ…

「マッド・リベンジ🚗☆☆☆」

妻と娘を女学生による交通事故で亡くし、女学生の父親刑事がもみ消し。鬼人となった夫が事故を起こした家族に復讐する、、、 夫はガンガンに筋トレし鍛えてから、両親はハンマーでぶっ叩いたり、娘の友達も斧で、、したり、新米刑事が現れるが息子だったり、…

「エクソシスト3👻☆☆☆☆」

1から15年後、老刑事と仲の良い神父が血を抜かれて殺されてしまい、精神病院の隔離部屋の男を捜査すると、、、 悪魔がカラス神父の体に殺人鬼を憑依させたり、精神病患者を操っていたり、ラストはカラス神父が気合いで勝利して終了。

「カラオケ行こ🎤☆☆☆☆」

合唱部部長の少年が、地元ヤクザ若頭(綾野剛)に歌を教えてと頼まれるが、、、 綾野剛さんの「くれないダー!」の、絶叫五連発に爆笑でしたよ。 「リンダリンダリンダ」「味園ユニバース」山下監督の音楽モノは外しませんね。

「太陽を盗んだ男☀️☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆」

化学の先生(沢田研二)が1人でプルトニウムを盗み、自宅で原爆を作ると、、、 3、4回目の鑑賞。 ジュリーのプルトニウム強奪と原爆を警察に回収された後の警察署からの強奪は笑えたり、あと無理があるシーン、刑事山下(菅原文太)がヘリに乗り移るシーン、…

「鹿島アントラーズ対川崎フロンターレ2-1🦌」

五連勝の鹿島、ACL準優勝の川崎が国立で地上波放送で対決。 鬼木さんが去年まで指揮を取っていたり、対戦成績がボロクソに負けていたり、とにかく勝ちたい相手です。 コーナーからあっさり合わされるが、前半終わりに船橋くんのシュートフェイントからのゴラ…

「サンダーボルツ⚡️☆☆☆☆」

久しぶりのマーベルで負け犬達のワンスアゲイン映画。 FBIババア長官の闇の仕事をしていたが、長官の指示で焼き殺されそうになったり、ウルトラ超人が完成するが闇落ちしたり、それを救ったりして、ニューアベンジャーズとか長官に言われて終了。 バッタモン…

「観察者🫣☆☆☆☆」

眼科に勤める女とその旦那が向かいのビルを双眼鏡で覗くと、プロカメラマン男とその彼女の生活に夢中になり盗聴器まで仕掛けると、、、 眼科女が覗いていた彼女が偶然眼科に来て仲良くなるが、プロカメラマン男が彼女を殺してしまったり、プロカメラマンと眼…

「ビーキーパー🐝☆☆☆☆」

養蜂家ステイサムに土地を与えてくれた優しい婆さんが、オレオレ詐欺にあい自殺してしまい、ステイサム兄貴の怒りが爆発すると、、、 悪を容赦なくボコボコにするのが素晴らしい、怨みすら感じましたよ。

「フォールガイ🚚☆☆☆☆」

スタントマンが元カノ映画監督のために、行方不明の主役を探すと、、、 漫画みたいなはちゃめちゃな話だったが、綺麗な映像と映画愛で楽しめましたよ。

「シビルウォーアメリカ最後の日🇺🇸☆☆☆☆」

アメリカ国内で内戦が起こり、報道員がホワイトハウスを目指す、、、 16歳の戦場カメラマン希望の女の子はショックを受けながらもシャッターを押したり、リアルな戦場描写が良かったよ。

「ザ フラッシュ⚡️☆☆☆☆☆」

二回目の鑑賞。 やはり、ストーリー、映像、大好きな映画で、フラッシュのスピード感、タイムリープなど楽しめましたよ。

「歩いても歩いても🚶☆☆☆☆☆」

是枝監督作品。 連れ子の奥さんと結婚した阿部寛さんは、自分の兄貴の墓参りのため実家に帰ると、 姉貴YOU、母樹木希林、父頑固町医者という家族の普通な一日を追った映画なのだが、気がつくとリアリティな生活感に、グイグイっと引き込まれます。 なんか嫌…

「NINJA KAMUI s1ep2☆☆☆」

妻子を殺された抜け忍は謎の組織に復讐する、、、 刑事から謎の組織の情報を聞き出そうとすると、追手が、、、手が4本!?奇形忍者?と思ったら、主人公の腕がアシュラマンに、、、そういうやつなの? リアル路線好きだから、、、でもアクションはかっこいい…

「NINJA KAMUI s1ep1🥷☆☆☆☆」

珍しくアニメシリーズ。 白土三平「カムイ外伝」、「サスケ」、池波正太郎「蝶の戦記」、「丹羽大介」、角川映画「カムイの剣」とか、忍者モノ好きなので鑑賞。 トウモロコシ畑で妻と子で幸せに暮らしていた男が奇襲を受け、妻子死亡。自分も瀕死だったが、…

「キャプテンアメリカ ニューブレイブワールド🌸☆☆☆☆」

二代目襲名キャプテンの一本目です。 前作でハルクを攻撃したロス長官がなんと大統領にしかも、ハリソンフォード!「エアフォースワン」に続き大統領が似合いますが、頭の良すぎる悪にガンマ線を打たれていてレッドハルクに! キャプテンの苦悩や翼のアクシ…

「死霊のはらわたライジング👻☆☆☆」

ある家族の子どもが、金庫に入っていた古びたレコードをかけてしまうと、死霊が現れてしまう、、、 大根おろしみたいなやつで、ふくらはぎをギーッと引っ掻かれるのは痛そうでしたよ。しばらくお風呂に入れませんね。

「侍タイムスリッパー⚡️☆☆☆☆☆」

戦国時代の侍が決闘中に雷に撃たれタイムリープしてしまい、現代の時代劇村に着くと、、、 現代とのギャップのギャグや殺陣の先生と稽古しても切られず勝ってしまうとか笑えつつ、武士の礼儀正しさや、男気に感心したりしましたよ。 同じ低予算の「カメラを…

「ルックバック👬☆☆☆☆☆」

原作漫画は未読。上映時間は一時間と短いが、評判がすこぶる良いので鑑賞。 絵が上手い見栄っ張り女子小学生四年生は学級新聞に四コマ漫画を掲載していて、ある日、画力が高い不登校の同級生がいることがわかり、独学で絵の勉強をすると、、、 2人は一緒に漫…